内科女医の気まま育児・   徒然日記

「産休・育休をめいっぱい楽しみたい!」を叶えたい女性医師のリアルなブログ

☆2023年☆ ポンポンボール!遊び

明けましておめでとうございます(^^)

 

 

 

昨年は、

徒然した拙い日記を

読んでくださり

誠にありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

 

本年も

精一杯 挑戦していきたいと思います☆★☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

近頃の我が子は

もう元気っぷりがハンパないです!!!

 

 

スタミナが凄すぎて

日中私の体力を

めいっぱい吸い取ったあげくに

お昼寝もほんの少しのみで

夜なかなか寝付かずに

一日中暴れ遊び回っております(^^)

 

 

 

 

まさに、この

 

暴れ遊び回っている

 

の表現が 我が子には

よく似合っていると

自負しております 笑

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

赤ちゃんとの遊び方シリーズで

 

我が子がどはまりしている

 

かつ 

 

知らぬ間に知育!?な

遊び方をご紹介いたします(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

ポンポンボール !!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

百均さんの手芸コーナーで

ポンポンボール

が手に入ります(^^)

 

(私は セリアさんで購入しました!)

 

 

 

大きさも大小いくつかあって

月齢の小さいうちの最初は

より大きいものから

 

その子の指先の器用さに合わせて

 

少しずつ小さめのものも

選ばれると良いかと思います♪

 

ネット購入でも可能なので

一応ご紹介しておきます

 

 

 

 

 

大きめだと3cm程度、

 

我が子は1歳前後で

12mm大の大きさで

使用していました!

 

 

 

 

 

 

 

 

後は、

大人が飲み終わった後の

ペットボトルを用意するだけです☆

 

 

 

 

 

 

 

カラフルな

ポンポンボールを中に入れて

 

完成したおもちゃがこちら☆

↓↓↓

 

 

 

 

f:id:saraikunikki:20230103001140j:image

 

 

f:id:saraikunikki:20230103001146j:image

 

 

 

 

 

 

 

大人が見ると

めちゃ簡素ですが、

 

子どもにとったら

極上レベルの

おもちゃのようです 笑

 

 

 

 

 

 

 

遊び方は簡単!

 

①そのまま シャカシャカ 振る

(↑ 写真の場合は、音鳴らし&発展Verで

  カラークリップを三つ連ねたものも

  一緒に入れています!)

 

 

 

② ポンポンボール を取り出し

  ペットボトルの口から入れる

 

 

 

 

③ペットボトルを横向きに転がして

 中のカラフルポンポンボールの動きを観察する

 

 

 

④ついでにペットボトルの口を

 回して開ける練習もできちゃう!

 

 

 

等々 です(^^)

 

 

 

子どもに持たせたら

他にも違った観点の遊び方が

発明されそうですが、、、

 

 

大きくはこんな感じでしょうか?

 

 

 

 

 

 

特にこの、

「ペットボトルの口から

小さいものを入れられる」

 

 

というのが

遊びながらも

 

指先の使い方や

 

頭を使っている様子で

 

とっても良いみたいです♪

 

 

 

 

 

ただし、

このポンポンボール

 

まだまだ空間認知で

口に物を入れてしまう

お年頃かと思うので

 

遊ぶときは

しっかり大人が見て

遊んで下さいね(^^)

 

(特に 

ポンポンボールが小さくなればなるほど

子どもの指先から 

ぴゅーん とはじき飛んでしまうことがあるので

大人も凝視して遊んでください!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この遊び、

 

一見単純なようで

 

まさにドはまりして

 

何度もペットボトルを開けてと

持っておねだりされます笑

 

 

 

 

 

 

 

全部入ったときに

大人が褒めまくると

 

我が子は とても得意げに

「いうぇーい!」

と奇声をあげるので

 

それがまた

とても可愛いです 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この遊びをチャレンジし始めたときは

なかなか我が子に

入れる という概念がなかったようで

 

大人が何度も何度も見せて

あきらめ掛けた頃に

 

しっかりと口に入れるようになりました 笑

 

 

 

子どもの順応力って

本当にすごいですよね!(^^)!

 

あきらめずにやれば

できないことなんてないんだ!

 

と大人のこちらが

日々学びをいただいています(゚-゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

よーく観察していると

 

口から入れられるようになる頃には

 

しっかりと

 

親指と人差し指で

ものをつまめるようになっていました!!!

 

(それまでは中指や手のひら全体で

 握るように持っていました)

 

 

 

 

 

これもまた両手でできると

左右の脳が鍛えられそうですよね 笑

 

 

 

 

 

あと、入れる という概念が

難しいうちは

 

 

氷皿に大きめのポンポンボールを

いくつか入れて

 

つまんで出す →

他の箇所へ入れる →

 

を繰り返して遊んでいると

いつしか

「入れる」

と概念が培われたように

思います(゚-゚)

 

 

 

 

 

子どもの立場に立って

物事を観察してみるのって

 

大人には固定概念がついてしまっているので

とても難しいですが、

 

気づきがあると

発見があって面白いです☆★☆

 

 

 

 

 

 

 

皆様もよければ

遊んでみて下さい♪

 

 

 

 

 

 

今年は早起き 朝時間も活用していきたいと思っている

今日この頃です☆

 

 

 

 

今年も皆様にとって

実りある

充実した一年となりますように☆★☆

 

 

 

 

 

 

気ままに

徒然と

 

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます☺️

 

 

 

 

 

ふと、空を見上げる 《育児の肩こり、首こり》

こんばんは、サラです(^^)

 

 

随分とご無沙汰した投稿となってしまいました、、、

 

あっという間に、

師走ですね(^^)

 

 

クリスマスの楽しい雰囲気が過ぎ去ると

気づけば 去りゆく一年、

年末年始の当直を過ごし、

 

気づけば新年を迎えていたものです。

 

 

 

我が子が生まれてから、

今年は これまでと

色彩が異なる一年となりました☆★☆

 

 

 

 

 

 

なんとかこの育児休暇中に

チャレンジできることはないか!??と

もがき続けた結果、、

 

当ブログを始めたり、

 

医療英会話の勉強方法に模索したり、

 

(内科専門医を取得後の)

各専門医試験に臨んだり、

 

書き置いていた

論文データ処理や作成を頑張ったり、

 

主婦としての節約術

お金の勉強をかじってみたり、、

 

 

大それたことは成し遂げられていませんが、

 

自分なりに

充実を目指して

日々を過ごすように努力したつもりです(^^)

 

 

 

 

 

これまでの人生ですでに

 

1日が24時間以上あったらいいのに!!!

 

と 《空を仰いだ》

ことが何度もありましたが、笑

 

時間は有限なので、

 

できれば要領よく

時には優先順位をつけて

物事を片付けていかなければなりません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

どこかで当ブログの声が届く事を信じて

 

気ままにつれづれと続けていきたいです☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は最近感じたことについて

徒然したいと思います(^^)

 

 

 

 

 

紅葉や

クリスマス時期で

 

樹木や ツリーを見上げることがある

この季節ですが、

 

 

 

 

ふと

 

育児していると

下ばっかり見ているなあ~

 

と思った瞬間がありました。

 

 

 

 

おむつ替え、ミルク作り、

離乳食つくり

子どもと遊んだり、

 

ベビーカーや抱っこひもの

外出中は

特にそうですよね!

 

躓いて子どもを怪我させてはいけない!

 

と必死な訳です(^_^;)

 

 

 

 

 

1年間でみるみると大きくなる子ども、

気づけば10kgオーバーにも

なってしまって、

 

これまでそんな重い物を

毎日抱く事がなかったもので、

 

当然の如く、腕や肩、首、腰への負担が

大きいです。。。

 

 

 

 

 

とある方に、

「お子さんは何キロになったんですか?」

と成長を喜ぶ

ありがたい質問をいただけることがあります。

 

 

「そろそろ10キロです!」

とお答えしたときに、

 

「10キロのお米袋を毎日抱いているってことですもんね。

それは大変です(゚-゚)」

と労いのお言葉をかけてくださいました。

 

 

 

 

 

その時に想像してみたんです

 

うーん、、何かが違うような、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

その時に思いました。。

 

 

 

 

お米よりも

しっくりきたのは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鮮魚  ではないかと!!!笑

 

 

 

 

 

その子の性格にもよるかとは思うのですが、

とにかくじっとしていないんですよね、、(゚-゚)

 

 

 

 

我が子は抱っこしていると、

とにかく

腕の中で、ぐるんぐるん激しくて

 

前や 後ろや

 

あげくの果てには

欲しいものがあれば 

力の限り手を伸ばす(O_O)

 

 

 

 

落ちる落ちる~

となることもしばしばです(^^)

 

 

 

これがもっと大きくなると、、

想像するだけでも 末恐ろしい

 

筋トレで基礎体力を上げておかなければ!

という気持ちになります 

 

(すみません、、筋トレは苦手です 笑)

 

 

 

 

 

世の中のお母様方が

お子さんを片側に抱っこしている光景を

今までほほえましく見ていましたが、

 

実情は

お母様の腕筋すごし!!!

でした☆★☆

 

 

 

実際は、少しずつ大きくなっていくので

いきなり10キログラムを抱えることはなく、

少しずつ順応していくので

大丈夫なのでしょうけれど、、

 

どこかを痛めたり

無理をしている方も

少なからずいらっしゃると思います(;_;)

 

 

 

私は、左腕の腱鞘炎とテニス肘

やりました…

(※昔 テニス部でしたが、

負傷時 テニスはしていません(^_^;笑)

 

 

 

 

時には ご両親が休める時間も

重要と感じます

 

(↑ 自分に言い聞かせています )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話が少しそれましたが、

 

下を見ることが多くなる育児の中で、

 

ふと

子どもが気づかせてくれた瞬間がありました

 

 

 

《空を見ること》

《天(井)を見ること》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベビーカーに乗っている我が子、

 

外食中に椅子に座っている我が子、

 

抱っこひもの中でぐるんぐるん回転しきった後に

いなばうあーしている我が子、

 

 

 

 

ぼーっと

上を見ている瞬間がありました

 

 

 

 

 

 

その視線の先には

 

私自身が気づけていなかった物が

 

いつもありました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は綺麗な青空だなあ~

 

こんなところにカラスのたまり場があったんだ

 

この木の葉っぱ、上の方だけ赤くて綺麗だなあ~

 

ここ、こんな綺麗なシャンデリアだったんだ!

 

 

 

 

 

 

 

等々、いくつも発見があるわけですよね☆★☆

 

 

 

子どもの しがらみのない

クリアな眼 って

素敵ですよね☺

 

 

 

 

その時に、

思えば育児始まって、

空を全く見られていなかったなあ、、、

と思いました。

 

 

たまには、

ゆっくり空も見てみようと。

 

 

 

 

 

首や口周りの力を抜いて

上を見るだけでも

 

首の凝りが少し和らぐ気がします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肩こりも一緒で、

 

特に乳児の育児って

抱っこやお世話で 

肩が前に入って

巻き肩になりやすいんですよね。。

 

 

 

 

肩も 時折 ぐーっと

肩甲骨を後ろで寄せるように

 

胸を天井に向かって

思いっきり開くと

 

少しほぐれた気持ちになります

 

 

 

 

 

 

私は 実はヨガが好きなので、

 

オンラインヨガを行っていることもありますが、

 

 

一日数回この所作をするだけでも

凝り固まった首肩に

少しは効いているような気がします☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何よりも

 

ぐっーと青空を見上げるだけで

 

不思議と

 

気持ち的にも前向きに

なれる気がしています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かに一生懸命な時ほど

 

皆様も

一度立ち止まって

 

ぐーっと空を見上げてみてはいかがでしょうか?(^^)

 

 

 

 

とっても気持ちがいいです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにですが、

私が今楽しんで行っているのは、

こちらのオンラインヨガです!

↓↓↓

 

 

 

もとはLAVA ホットヨガに通っていたのですが、

コロナパンデミックなどもあって

なかなか通い辛くなり、、

 

それでもヨガしたい!欲を

ほどよく満たしてくれる

楽しい時間です♪

 

 

 

時間帯も

朝6時~夜11時まで自由に選ぶ事ができ、

 

月50本受けられて

 

ママヨガ with ベビー

親子ヨガ

 

などなど、

 

子どもと一緒に受けられる

時間もあって、

 

特に子どもがねんね~寝返り時期には

親子で楽しく受けることができました(^^)

 

ハイハイ時期にももちろん楽しいですが、

よく動く様になると、

子どもはいつも

フレームアウトしていました 笑

 

 

 

 

なんと!

 

1980円が 

↓↓↓

 

今だけ(~2023年1月31日まで!)

ずっと 1080円 !!!

 

になっているみたいです☺

 

 

 

 

 

 

ご興味のある方は

今のこの月額料金が安くなっている期間に

始めてみるのが

お得かと思います!

 

 

同じ利用ができるならば、

月額料金 安いに超したことがないですし、

今始めたら今後ずっと

同じ値段で受けられるというのが

いいですよね☆★☆

 

 

 

オフラインでも受けられるので、

(もちろんオンラインで指導していただくことも)

こちらの服装は気にせず

受ける事ができ、

 

育児中 家にこもりきり、

寝間着に近い私には

ぴったりプランでした 笑

 

 

 

働く方々にも

是非おすすめです♪

 

隙間時間にすきなだけ受けられるのが

良いポイントですよね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はとりとめのないお話を

徒然してしまいました!

 

 

 

またよろしくお願いします(^^)

 

 

 

 

 

 

 

気ままに。

 

つれづれと。

 

 

 

 

明日も皆様にとって素敵な一日となりますように☆★☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミルク作りにかかせないもの!ウォーターサーバーその②

こんばんは、サラです(^^)

 

 

毎日のミルク作りに重宝しています

ウォーターサーバーについて

引き続きお話させてください☺

 

 

 

 

 

 

前述のように、

我が家には最初に

プレミアムウォーター さんが

やってきました♪

↓↓↓ をご参照ください☺

 

saraikunikki.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

これまで我が家夫婦は

結婚後それぞれ一人暮らしの時に

使っていた家電を持ち寄って

使用していましたが、

(全然使えましたので、

そのまま使用していました(^_^;)

 

こどもが生まれてから、

やはり家族の人数が増えたり、

時間の捻出に苦労したりするため、

 

これまで逃げていた家電を一新

揃えるようになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

その際にですね、、

 

大手家電メーカーさんにいくと

 

購入後に

いつも色々な勧誘が待っています 笑

 

 

これがまた、

時間を要する一因になるわけですが、

 

結構お得な情報が多かったりして、

 

独身時代は

「はい、また検討しております~」

的な感じで

受け流しがちだったのですが、

 

やはり世帯をもつを

変わったのか、、、

 

固定費に関しては

一円でも安くなるなら

その方法を!!!

 

と考えるようになりました 笑

 

 

 

 

そこで、今回のウォーターサーバー会社さんから

 

新たな勧誘を受けた訳ですが、、、

 

 

「今回、本社に変更いただいた場合は、

前者の解約金も 本社で受け持たせていただきます。」

 

「新規契約のため、お得な特典がたくさんつきます!」

 

 

 

 

等々の あまーい勧誘に

まんまと乗ってしまったわけですね、、、

 

 

 

 

 

 

何よりも驚いたのが、

前者の解約金

(一定期間の契約期間を過ぎなければ、数万程度かかります)

でさえも

キャッシュバックで受け持ってくださるとのこと!

 

 

 

 

ウォーターサーバー

一度始めると、

 

携帯会社のような

他者お乗り換えキャンペーンが

 

盛りだくさんのようです!!!笑

 

 

 

 

 

 

ウォーターサーバー会社の世界も

なかなかシビアな世界ですね、、、(^_^;)

 

 

 

 

 

 

と思いながら、

 

お話を聞いていると、

 

我が家にとっては

この乗り換え自体が

ほぼ利点ばかりでしたので、

 

私はまんまと

乗り換えキャンペーンに乗ってしまいました!

 

 

 

 

 

 

もったいぶりましたが、

乗り換え先は

 

アクアクララ さんです☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利点は

 

① 月々の固定費がかかるが、

ワンボトルあたりの料金が安い!

 

 

② ボトルの交換制で

 ゴミが増えない!

 

 

③ 定期的なメンテナンスもしていただける!

 

 

とのことでした☆

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃん誕生から、

結構ウォーターサーバーの利用頻度および水量が

増えてしまったので、

 

御料金が少しでも安くなるのは助かりました♪

 

 

また、前社さんは

毎回水の大きなペットボトルタンクが

段ボール箱に入って郵送されてきます!

 

これが清潔性などでは

逆に良かった点でもあったのですが、

毎回ダンボールをペットボトルのゴミが出てしまうので、

利用量が増えれば増えるほど

ゴミ量がかさばってしまってはいました。。

 

 

それが、ボトルをそのまま引き取ってくださるので

ゴミ量も大してなく

環境にも良さそうな気がします♪

 

 

 

 

最後に、

ウォーターサーバー

通常使っていると、

飲み物の跳ね返りなどで

どうしても注入口などが

汚れてしまいます!

 

 

その汚れを自分で清掃するものの

やはりタンク内の汚れや機能面などは

大丈夫なのだろうか、、

と年単位で使用していると

不安になってくるわけです(^_^;)

 

 

 

こちらのメンテナンスを

定期的にしていただけるのは

とってもありがたいなあ~

と感じた訳です☆★☆

 

 

 

 

と、アクアクララさんを

べた褒めな訳ですが、

 

唯一 気になった点は

 

お水のタイプです!

 

 

正直、ここが

ウォーターサーバーを利用するに当たって

一番重要なポイントかと思うのですが、

 

 

前者のプレミアムウォーターさんは

天然水でした!

 

 

反対に、アクアクララさんは

RO水 となっています(^^)

 

 

 

どちらも水質的には問題ないはずですが、

飲み応えが 少し違います(^^)

 

 

どちらが好みかは

お人によって違うのでは??

と思うので、

ぜひ契約される前には、

それぞれのサーバーのお水を

試飲いただくことを

オススメいたします(^^)

 

 

 

 

 

 

というわけで、

我が家にやってきました

 

アクアクララウォーターサーバー

 

 

子どものいたずら防止で

ロック機能を 冷水、温水両方につけたので

少々出すのが大変ですが、

(自業自得)

 

とっても使いやすくて

便利です♪(^^)

 

 

 

 

 

 

配達もラインで前日にできて、

素早く配達いただけるので

ありがたいです

(たしか祝休日は休みだったような、、)

 

 

 

 

 

 

育児割引もあって、

子育て世代には

さらにお安く使えるので、

 

日々の湯沸かしに

疲れている皆様に、、

 

すぐに温かいコーヒーやお紅茶を

飲みたい方々へ

 

オススメいたします(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこのあたりで☆

 

 

 

気ままに。

つれづれと。

 

 

 

明日も皆様にとって素敵な一日となりますように☆★☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミルク作りに欠かせないもの!ウォーターサーバーその①

こんばんは、サラです(^^)

 

 

 

今日は、完ミの私にとって

あって大変便利だったグッズを

ご紹介していきたいと思います☆

 

 

完ミに至った詳しい経緯は

以前の記事をご覧ください↓

 

saraikunikki.hatenablog.com

 

 

 

完母に少し憧れがあった私ですが、

子育てとはそんなに

思い通りに進むものではなく、、

 

あえなく完ミになったわけですが、

 

特に生後3ヶ月頃までの

頻回授乳期間は、

 

ミルク作る!

哺乳瓶洗う!

哺乳瓶消毒する!

 

この哺乳瓶消毒の手間サイクルを

1日に2,3回は

繰り返しておりました

 

 

 

 

夜中も関わらず、

ミルク作りはやってくるので、

 

特に 待って がきかない

新生児期などは

 

泣き始めにとっても敏感になっていて、

 

そろそろ泣き始めるかな~

ミルク作り始めて冷ましといた方がいいかな~

 

と睡眠がほとんど取れない中で、

このサイクルは地味に

ストレスがかかっていました 笑

 

 

 

 

哺乳瓶消毒にオススメは

こちらをご参照ください☺

saraikunikki.hatenablog.com

 

 

 

 

と、↑↑↑ これはもう

産後すぐ実家に里帰りしていた頃の

エピソードなのですが、

 

 

このストレスを軽減してくれたのが、

 

ウォーターサーバー

 

でした☆★☆

 

 

 

 

 

 

 

当初は、産前に

子どもを生んだママ友さん宅が

ウォーターサーバーを導入されていて、

 

とっても便利だよ~

お湯沸かさなくていいし(^^)

 

と言っていたのがきっかけで、

子どもが生まれる予定も全くなかった頃、

 

電化製品を家電量販店で購入した際に

テーブルで勧誘してくれたことがきっかけで

 

我が家にもウォーターサーバー

きました☆★☆

 

 

 

 

当初利用していたのが、

こちら ↓↓↓

 

 

 

 

プレミアムウォーターさんです♪

 

 

 

スタイリッシュでかっこよく

インテリアとしてもなじみやすい

ウォーターサーバーで☆

 

何より水が 天然水ですので

美味しかったです♪♪

 

 

 

 

ですので、夫婦二人暮らしでしたが、

お湯を沸かさずともすぐに出てくるのが、

 

寒い冬などに

すぐお湯が利用できることが

とっても便利で

二人で愛用しておりました!

 

 

気になるお値段ですが、

 

プレミアムウォーターさんは、

プランにもよるようですが、

月額料金等はなく、

購入した水ボトル代金だけでした!

 

(その代わり、最低2~3年利用の

タスクがあります!)

 

ただし、水ボトルは

最低 12L(7L )×2セットからで

月に税込み 3600円~3900円ほどで

購入していました☺

 

 

 

 

 

各種ウォーターサーバー社がある中で、

お値段としては中間くらいかと

思っています

 

何よりお水が美味しいので

その代金かと思えば

決して高くはないかと、、

 

 

 

 

後、人によって良し悪しだと思うのですが、

毎回、段ボールと空ボトルのゴミが出ます

 

他メーカーさんによっては

ボトルの交換制で、

その場合は

家庭で処理するゴミはなく

持ち帰ってくださいます!

 

その代わり、ボトルはある程度

使い回しているので、

 

どちらがよいと考えるかは

人それぞれかなと思います☆

 

 

 

我が家もずっと

こちらのプレミアムウォーターさんを

利用していて、

特に不便を感じたことはありませんでした☆★☆

 

 

 

そのまま我が子が誕生し、

ミルク作りに重宝したという流れです♪

 

 

 

 

ちなみに、各種ウォーターサーバーさんによって

お湯と水の温度設定が

多少違うかとは思いますが、

 

ミルク作りの際には、

だいたい

お湯:水=1:2

くらいで混ぜると適温でした!

 

 

ですので、最初にお湯を哺乳瓶に

できあがり量のだいたい1/3量入れて、

粉ミルクを溶かし、

水をできあがり量を加えるといった方法です

 

 

 

これで夜中にお腹がすいて泣いた時にも

ささっとミルクを準備できて

とっても助かりました☺

 

 

 

 

ちなみに、粉ミルクは

ちゃんと最初にお湯(70度以上)で溶かさなければ

サカザキ菌やサルモネラ菌

生存していることがあるので、

注意が必要です(*_*)!

 

 

 

実は筆者は、

ウォーターサーバーの水の注ぎ口が

あまり綺麗ではなかろうと思っていて、、

 

当初はすべてお湯で作って

水で冷ましていました

 

 

ただなかなか続かず、、

 

しっかりこまめに

注ぎ口を清掃した上で

上記の配分でミルク作りをしていました(^_^;)

 

 

 

気になる方は

お湯で作られるのも一つかと思います!

 

お湯もいくらでも出てくるので

とっても便利です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

という訳で、

頻繁にミルク作りされる方も

 

そうでない方も

(言うまでもなく、

インスタントコーヒーや紅茶作りにも便利です♪)

 

 

こちらのウォーターサーバー

時短家電として

オススメです~☆

 

 

 

 

 

 

※ 夫婦二人の時は、

消費量も多くなく、

量やお値段に ゆとりをもって

サーバーの水を利用していたのですが、

 

 

子どもが生まれてからは消費量がハンパなく!

 

ほぼミルク作りのお湯利用用として

置かれていたのは秘密です(^_^;) 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、

プレミアムウォーターさん

皆様もご検討いかがでしょうか!??

 

 

 

 

次回は、

我が家のウォーターサーバー

メーカーが変わったお話

 

後、ちょっと得する

家電量販店 のお話を

させてください☺

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます!

 

 

気ままに。

徒然と。

 

 

明日も皆様にとって素敵な一日となりますように☆★☆

 

 

 

 

赤ちゃんの便秘と下痢について

こんばんは、サラです(^^)!

 

 

 

 

早くも11月になりました!

刻々と育児休暇の期間が過ぎていき、

1日1日を大切にしなきゃ

と思う今日この頃です☺️

 

 

 

 

 

皆様、我が子の排便状況に

どこかのタイミングで

悩んだことがあるのではないでしょうか!?

 

 

 

 

 

表題の通り、

我が子の排便状況に

頭を悩ませている筆者です、、、

 

 

 

今日は

赤ちゃんの排便について

熱く語りますので、

 

TPO Time Place Occation

をご配慮いただけますと幸いです。。

 

(好き勝手、書いているので

汚い表現があります

ご了承ください)

 

 

 

 

 

突然ですが、

我が子は

生まれてすぐから

極度の便秘でした(^^;)

 

 

~5日出なかったら病院へ~

と記載があることが多いですが、

 

その5日ぎりぎりを

達成していくような我が子でした(゚-゚)

 

 

1日以上便が出ないことが

しょっちゅうでしたので、

 

産院でも

出ないときの 

「綿棒での肛門刺激(綿棒浣腸)」

を学びました

 

 

最初は赤ちゃん用綿棒でしていたのですが、

とある看護師さんに、

 

「大人用の綿棒にワセリンつけて

したらいいですよ~

 

赤ちゃん用だと

細くて折れてしまうでしょう!

むしろ肛門壁を傷つけやすいです!」

 

と言われて、

驚いた覚えがありますm(_ _)m

 

 

何事も経験しないと

分からないものですね。。

 

 

 

 

 

 

 

それにしても赤ちゃんの肛門も

小さくてソフトなので、

刺激するのも

いつもおそるおそる

してしまっていました(^_^;

 

傷をつけてはいけないと

ついこちらが力んでしまって、、、

 

 

しかし、

肛門の穴を広げるように

ある程度しっかりゆっくりと

刺激しないといけません

 

直腸に便がたまって

便意を感じるように

壁をゆっくり刺激してあげることで

腸の蠕動運動が促進されて

排便を促すようです

 

 

 

 

 

 

ちなみに、我が子は

綿棒浣腸にはびくともせず!

 

というかそもそも

便がちゃんと大腸まで

たどり着いているのか!?

疑問でした(^^;)笑

(食べ物は、

胃→小腸→大腸(直腸)

と進みます)

 

 

 

というわけで、

他にも

 

ベビーマッサージ 

・お腹ののの字マッサージ

 

などなど

たくさん試しました☆

 

 

 

ベビーマッサージは、

両足を曲げて伸ばして(カエルさん足で!)

を繰り返して

腸の動きを促します

 

 

 

・のの字マッサージ は、

その名の通り、

臍を中心として 

のの字を描くマッサージです!

 

 

大人でも、このマッサージ

することありませんか!??

 

 

医学を学んでから

なんとなく

大腸の通り道が分かるようになったので、笑

 

臍を中心として

(相手から見た)の 

を描くように

グーでマッサージすると

腸の動きも促進されるような

気がしています☆

 

 

大腸の通り道も

「の」

(右下から大腸に入って、

右上→左上→左下 の順で通ります)

です!

 

 

 

 

便秘がちな我が子に

一生懸命マッサージしていました☺

 

 

 

 

これらの効果はどうだったか

正直よく分かりませんが、笑

 

なにせ赤ちゃんは自分で

しっかり動けるようになるまでは、

 

体勢を考えても

そりゃ力むことすら

難しいよね (;_;)

 

と思います。

 

 

 

 

 

そんなこんなで、

我が子はだいたい3~5日に1回で

ある意味安定していたので

これが我が子のペースなんだと思い、

様子を見ておりました、。

 

 

 

実は、後から

母からいただいた

自分の母子手帳記録をみて

気づいたのですが、

 

どうやら、この便秘は

母親(私)譲りだったみたいです(^^;)笑

 

 

母も同じように悩んでおりました、、

 

なぜなのか、、、

 

 

 

 

 

 

 

さて、

そんな我が子の便秘も、

離乳食が進むと

 

その時々で

色々な顔つきへと

変わっていきました(*_*)

 

 

 

まず、

離乳食初期の頃は、

便秘がさらにひどくなり、

高度便秘!

それこそ5日超えて6日目に

ようやく便が出たときには

ほっとしました(^^;)

 

 

 

まだ出ない~

まだ出ない~~

と毎日マッサージをして

 

トトロのメイちゃんならぬ、、、私

 

 

毎日排便の心配事ばかりで、

 

ふと情けなーくなった

記憶があります (^_^;)

 

 

 

 

 

そこから便秘によい食べ物を

リサーチして、

結局我が子には

ヨーグルトが効果的でした☆

 

 

その他、

・プルーン(初期にはまだ食べられない)

・甘酒 

・みかん

がよいと

色々な方々なら

アドバイスをいただきました!

 

 

 

 

 

何がその子に合うかどうか、

こればかりは

試してみなければ判断できないところが

また難しいですよね😓

 

 

 

反対に言えば、

我が子の腸状況を一番知っているのは、

毎日食事を作って、

おむつを替えている

お父さんお母さん方々なのかなぁ〜

と思います^^

 

 

 

 

 

続いて

中期になると、

ずりばいやハイハイで

良く動けるようになったこともあってか

なんと!我が子にも毎日排便の

日々がやってきました☆

 

これまでを考えると、

排便のある安堵感が大きかったです♪

 

 

 

 

 

と思ったのも束の間、

 

今度はひどい下痢に

襲われました(^_^;)

 

 

 

原因は、結局よくわからずでしたが、

・ウイルス性腸炎

・フォローアップミルク??

・ストレスや冷え

 

 

この下痢が10日近くは続きました(^_^;)

 

 

何せフォローアップミルクは

なかなか使用しにくくなり、

整腸剤 ミヤBM をいただいて

経過をみていました!

 

下痢は下痢で

お尻が荒れてただれるので

毎回のおむつ替え処理に加えて

お尻のケアも

なかなかに手こずった記憶があります(__;)

 

それでまたその頃は良く動くので

じっとしてないんですよね、、、

 

現場はさぞかしカオスでした☺笑

 

 

 

 

 

 

そんな下痢の時に良かったことが、

小児科でのエコーでした☆

 

 

エコーでウイルス性腸炎とかであれば、

小腸内に液貯留ができて

黒くうつります

 

 

その所見がさほどひどくなかったことから、

少しホッとして、

離乳食を続けつつ、

下痢の回復を待つことができたと思います☆

 

 

 

小児ではエコー検査

が素晴らしいですよね!

 

 

被爆なく、痛みも伴わず、

しかもベッドサイドですぐ見られる♪

 

なんて便利な検査なんだと

改めて実感しました(^^)

 

 

また画像で確認できたときの

患者さんの安心感がいかほどか

感じる事ができて

よかったなあ~と感じます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからもきっと

悩みはつきないのでしょうけれど、

 

健康に元気に過ごしてほしいものです(^^)

 

 

 

 

 

 

それでは今日はこのあたりで、

いつもありがとうございます(^^)

 

 

 

 

気ままに。

徒然と。

 

 

明日も皆様にとって素敵な一日でありますように☆★☆

 

 

 

 

 

 

 

冷凍離乳食 ~生協、Oisixのおすすめ~ 

こんばんは サラです(^^)

 

 

 

離乳食シリーズ、

話したいこと多すぎて

なかなか離れられませんが 笑

 

購入してよかった

冷凍離乳食!

 

体験談も踏まえて

お話していきたいと思います☆

 

 

 

 

冷凍離乳食は

●手作り離乳食手助けVer.

●調理済みのレシピVer.

があります!!

 

 

 

 

 

まずは、

●手作り離乳食手助けVer.

 

 

 

主に生協さんで

購入させていただきましたが、

 

だんとつで良かったのが

 

「やわらかい ミニうどん」です!!

80g × 6袋 になっています

 

 

子どもの使い切りサイズで

嬉しい☆★☆

 

 

 

7-9ヶ月の頃は

1-2袋開けて湯がいて

冷凍フリージング

していました☺

 

 

 

 

減塩の冷凍うどんって

お近くのスーパーに常備されていれば

いいのですが、

 

意外とないことが多いんですよね(゚-゚)

 

 

 

私は一番近くて通いやすいスーパーが

売ってなかったので、

わざわざ遠いスーパーに行ったときに

購入していたのですが、

 

そういうときに限って

他の物を買って忘れるんです。。(O_O)

 

 

 

買い物あるある

ですが、

あほといいますか、、トホホ

 

 

 

 

ですが、今の時代って

コロナ禍を経験してから

ネットスーパーや宅配サービスで

食材ですら

家まで届けてくれるサービスが

増えましたよね!

 

 

なんでも

ポチっ で

家で待ってたら欲しいものが

手に入るんですから、

なんて便利な時代でしょうか☺

 

 

 

 

というわけで、

その代表格さんを

利用する経緯に至ったわけですが、

 

 

 

生協さん

 

 

Oisix さん

 

 

 

それぞれ利用して良かった点と

お得な利用方法について

 

ご紹介していけたらと

思います♪

 

 

 

 

 

 

●手作り離乳食手助けVer.

 

の続きです!

 

 

次なるオススメは、

「なめらかキューブほうれん草」

です!

 

 

こちらは前述の

「おすすめベビーフード 手作り編 フリーズドライ、鉄欠乏性貧血を予防したい!」

saraikunikki.hatenablog.com

を参照していただければ幸いですが、

 

葉っぱ物は自分で湯がくと

どこ行ったの~

となるので

冷凍キューブは

大変ありがたかったです☆★☆

 

 

 

 

ちなみに、このなめらかキューブシリーズですが、

生協さんに勧誘いただいて

入会した際に

試供品としていただいた

 

「5種の緑黄色野菜&根菜」は、

 

我が子は 渋い顔して

いただいておりました! 笑

 

 

 

 

見た目は、茶色とオレンジ色なので、

何が入っているんだろう~?

と不思議でしたが、

 

味見してみたところ、

 

茶色い方は、じゃがいも っぽい味で、

オレンジの方は、たまねぎとじゃがいも っぽい味

がしました(^^)

(あくまで個人的な感想ですm(_ _)m)

 

 

どっちも じゃがいもじゃん!!

と思うのですが、

 

味の深みといいますか、

食べたときの風味は

異なります!

 

 

 

栄養満点な気がしましたが、

我が子は色々混ざった味の

解読に難しく

渋い顔だったようです 笑

 

 

 

なめらかキューブ類は

使い勝手がよいので、

色々お味を試してみては

いかがでしょうか(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

●調理済みのレシピVer.

です~(^^)

 

 

 

 

こちらは

Oisixで注文してみたのですが、

 

おすすめは、

「安心野菜のベジキューブ (ほうれん草じゃがいも)」

シリーズです!

 

 

私はやっぱり

ほうれん草を選びましたが 笑

他にも にんじん、かぼちゃ などなどありました

 

 

こちらキューブが取り出しやすいです!

かつ

生協さんのキューブよりかは

大きめなので、

7ヶ月以降で食べる量が増えてきたら

オススメです(^^)

 

 

 

あと、最も感動したのは

月齢別の

Oisix離乳食セットです☆★☆

 

 

こちら調理済みで

月齢に合わせた 一口サイズ、お味

になっていて

主にお野菜とタンパク質が

入ったものです♪

 

 

 

Oisixさんは、

大人の料理も美味しいので

継続して使用していましたが、

 

こちらの離乳食も

期待を裏切らず

我が子にも美味しいようです♪

 

 

 

 

 

5-6ヶ月時は、お野菜のお粥

とかでしたので、利用していませんでしたが、

 

7ヶ月以降に初めて利用して以降は、

困ったときのストックご飯用として

時々購入しています(^^)

 

 

 

 

 

ただ一点、

一パック量が 基本的に100gと多いので、

(お粥類は70g)

 

7-8ヶ月では1回量には少し多いかな~

という感じでした!

 

 

ですので、

1袋が薄ーい板状になった

レトルトパックで届くので、

 

先にだいたい半分に割ってから

必要分を容器に移して

利用していました☺

 

 

正確に計るには解凍しないといけないので、

おおざっぱでよければ、

これで2食分に楽しめました♪

 

 

 

なので、

8ヶ月以降は、

 

(本来7倍粥~5倍粥あたりかとおもうのですが、)

我が子はご飯粒をあまり嫌がらなかったので、

 

大人と一緒に炊いた白米に 

適量なお白湯を足して

レンジでチン!で 

軟飯を作り

 

 

こちらのOisix離乳食 +果物

あたりで

十分豪華な1食になりました♪

 

 

おすすめです☆

 

 

 

 

 

Oisixユーザーになるのは、

 

毎回購入しないといけないのじゃない?

 

高そう!

 

とかで

最初は少し抵抗があるかと思うのですが、

(私もはじめ抵抗していました 笑)

 

 

 

定期ボックスは毎回入りますが、

ご自身でキャンセルやボックス変更も可能ですし、

 

お値段についても

必要な分だけ購入すればよいので、

 

離乳食契機でも

お試ししてみる価値はあると思います!!!

 

 

ちなみにですが、

我が家は

 

Oisix は1,2週間に1回

 

Kit Oisixメイン

(※大人2-3人前の主菜と副菜の

お肉やお魚、野菜がセットに入っているもの

これだけで 夕飯1食分がお手軽に作れます♪)

 

送料が6000円以上で無料になるので、

できるだけまとめて購入する!!!

 

 

 

 

そして、

日頃の牛乳やお水

お野菜などなど は

 

生協さんで購入

 

としています☺

 

 

 

 

 

生協さんは、受け取りが基本的に平日なので

復職すると、継続が厳しいかな~

(玄関前に置き配サービスもあります)

 

と思っているのですが、

 

 

Oisixは土日に配送日を設定しておけば

時間指定も可能なので、

このまま継続しつづけることになりそうです~(^^)

 

 

 

 

なんといっても、

今日は食材たりない!

 

時間がなくて早く作って食べたい!!

 

というときに、

Kit Oisixがとても便利なので(^^)

 

 

 

 

 

これと、

前述の 「ホットクック」

saraikunikki.hatenablog.com

を使えば、

忙しい平日の夕飯はほぼClear

です☆★☆

 

 

 

自分で1からレシピ見て

時間掛けて煮込んだり~

焼いたり~

 

は、休日以外は

ほとんどしなくなってしまいました(^^;)

 

 

 

 

 

 

子どもが大きくなったら

一緒に料理とかして

 

料理の楽しみを共有したいものですね♪

 

 

 

 

それまでは、

神☆時短シリーズのOisix、ホットクックさんに

存分に頼らせてもらいます~(^^)

 

 

 

 

 

私の家電類をすべて

暴露していくと、

どれだけ時短グッズに頼っているんだ、、と

驚かれて引かれてしまうかもしれませんが、、、

 

 

自分やその周囲の

大切な時間

を守るために

 

時間をお金で買っているような

感覚です

 

はい(^^;)

 

(7時に出て22時に帰宅して

家事を頑張り続ける気力がなかった私です、、、)

 

 

 

 

 

 

 

何かちょっとした情報でも

どなたかの一助となれば

幸いです(^^)

 

 

 

 

 

 

というわけで今日はこのあたりで。

 

 

 

いつもありがとうございます!!

 

 

 

 

気ままに。

つれづれに。

 

 

 

 

明日も皆様にとって素敵な一日となりますように☆★☆

 

 

 

 

 

 

 

ホットクック 超☆便利な時短家電!離乳食作りにも(^^)

こんばんは、サラです(^^)

 

 

 

離乳食関連で、

昨年に購入した時短家電

「ホットクック」のすごさについて

ご紹介したいと思います!!

 

 

 

正直、ホットクックって

料理革命じゃないかと

思いました(O_O)

 

 

 

どんなものかと申しますと、、

 

炊飯ガマのような 釜に

野菜、肉、調味料を投入して

 

スイッチひとつで

 

じゃん!!!

 

 

美味しいお料理ができるんです☆★☆

 

 

 

 

 

これは、働く世間の女性方々には

是非ともおすすめしたい

時短家電です!!!

 

 

 

おそらく歴代やその他の

調理家電との違いは、

 

ふたの下に 混ぜるための手となる

「混ぜ技ユニット」

を取り付ることで、

 

調理中の撹拌まで

自動でしてくれます!!

 

 

 

 

この機能のおかげで、

まんべんなく火が通りますし、

 

スイッチひとつで

最後までお料理を完遂してくれるんです☺

 

 

 

 

 

 

 

 

特に美味しい料理は

 

手羽元チキンの 無水カレー」

 

「肉じゃが」

 

「鶏胸肉のカオマンガイ(チキンライス)」

 

あたりでしょうか?😍

 

 

 

 

 

ホットクックが得意とする料理は、

「煮る」、「蒸す」料理で、

 

特に 無水料理が 

格別に美味しいです☆

 

 

 

お野菜の水分だけで作った

無水カレーは、

 

こんなに簡単な準備で

お店の味 を感じました!

 

 

手羽元はホロホロに柔らかく

お野菜の味がしっかりしみこんだ

カレーで、

美味しくて もう何度も

リピートしています!!

 

 

 

 

 

後、肉じゃがは

じゃがいもやたまねぎを

大きめのままで

煮崩れなく

美味しくできますよ☆★

 

 

 

カオマンガイは、

お米に鶏肉の旨味がしっかりしみこんで

かつ鶏も柔らかく仕上がるので

自宅で本格チキンライスが

できます♪

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで

ご紹介したいお料理はたくさんあるのですが、

きりがないので

 

もし購入に迷われている方が

いらっしゃれば、

 

使用する限りは

決して後悔はないと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにですが、

レシピは、

いろんな方々が挙げて下さっている

クックパッドなどの

レシピがおすすめです☆

 

 

無水カレーなど、無水料理はそのままの

ホットクックレシピでもほぼ問題なく

作ることができますが、

 

野菜量 = 調理の水分量

になってくるので、

 

ちょっとおまけして

葉っぱ物多く入れておこう~

とかになると

重量をある程度計算して

調味料を調整しなければ

薄ーい味になってしまったりします

 

 

質量計算してもよいのですが、

ややこしいので

美味しく上がっているレシピそのままの分量を

真似して作られるとよいかと思います(^^)♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

私がこの時間家電にたどり着いた経緯ですが、

まだ妊娠以前に勤務していたころに

 

信頼なる職場の女性上司が

オススメしてくださいました(^^)

 

 

なにせ、勤務して帰ってから

食事の用意なんて、、

 

ただでさえ帰るの遅い &

疲れているのに、

 

旦那にはかなり申し訳ないと思いながらも、

厳しい限りでした orz

 

 

 

 

もはや帰宅時間がほぼほぼ

晩ご飯作る時間帯でなかったため、

なんとかならないか、、と悩んでいたときに

こちらに出会いました☆

 

 

 

 

 

こちらの家電、

ほぼ料理をしなかった旦那でさえも

切って分量通り入れて

スイッチオン♪

 

 

その間に入浴すませてしまっていても

美味しい料理ができるのですから、

 

 

私以上に旦那が気に入って(^^)

 

帰宅時間の遅い私に

旦那がホットクック料理を

作っていてくれる時もありました(;_;)(;_;)

 

 

旦那様々です👨

 

 

 

 

 

LANつないでおけば

携帯から調理開始や

予約調理もできるので、

 

患者さん次第で、

結構不規則な帰宅時間になる私にとって

 

自動予約調理は

大変助かりました!

 

 

最近の家電は本当にすごいですよね~(O_O)

 

 

 

 

 

 

さて、産休・育休に入ってからは

さすがに私の調理時間もできたので

自分でフライパンや鍋料理をすることが

多くなりましたが、

 

ホットクックの良いところは、

副菜を片手間で作れたり、

デザートまで作れたり、と

 

普段のお料理にもう一品ができるので

大変助かっています😍

 

 

 

 

 

最後になりましたが、

離乳食 への活用も 

ホットクック様々でした!(^^)!

 

 

 

後期になってくると

食べつかみ練習に

野菜スティックを

作ったりすることがあるかと思うのですが、

 

これも好きな野菜を

好きなだけ切って

釜にいれてスイッチオン♪

 

歯茎でつぶせる固さまで

柔らかくなり、

かつ野菜の甘みが凝縮されているので

 

我が子は おやつのような間隔で

手が伸びていました(゚-゚)!

 

 

 

 

 

というか、後期になってようやく

気づいたのですが、

もっと早くから

ホットクック使って

野菜の下準備

していたら良かったなあ~~

と思いました(O_O)

 

 

 

ホットクックで柔らかくなった後で

細かく刻んで冷凍しておけば

湯がく時間も短縮できて

超ーーーー便利だった

と気づきました!!!

 

 

 

もし時間が巻き戻る or 次の機会があるならば、

ホットクック活用離乳食を

研究していきたい

と思うばかりです(^^)

 

 

 

 

私が持っているのは

こちらです↓↓↓

 

 

 

 

どうやら、2021年モデルが出てから

こちらは型落ち となっているようですが、

 

2019年モデルで

使用感は全然問題なく

充実しています☆

 

2~4人分 1.6Lタイプで

十分な容量です♪

 

 

 

たしか私が購入したときも

4万円くらいだったかな~

と思うのですが、

 

今なら型落ちでお得に購入できるのでは

ないでしょうか?!(^^)

 

 

 

 

 

ホットクックユーザーとして

料理革命レシピを

どんどん作っていきたいですね~♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日はこのあたりで。

 

いつもありがとうございます☺

 

 

 

 

 

気ままに。

徒然と。

 

 

 

 

明日も皆様にとって

素敵な一日となりますように☆★☆